「233写真部・ポスカ展5」開催中
- 2012年 11月 18日
- コメントを書く
ここのところバタバタしていて、出展している展示が既に会期後半になってしまった…orz 今更ながら、告知をさせていただきたい。
実は11月4日から、「233写真部・ポスカ展5」に出展している。 続きを読む
カテゴリー : 告知
ここのところバタバタしていて、出展している展示が既に会期後半になってしまった…orz 今更ながら、告知をさせていただきたい。
実は11月4日から、「233写真部・ポスカ展5」に出展している。 続きを読む
久々に展示の告知をさせていただく。
9月最後の週末・29日~30日に、複合アートイベント「ARTALK3」がデザインフェスタギャラリー@原宿で開かれる。2010年からEAST・WESTの2館あるうちの後者を週末だけ丸ごと借りて、毎年1回のペースで開催されているイベントだ。 続きを読む
17日の夕方、かねてから告知していた、「こまぎれギャラリー#20」@池袋・atelier bemstarの展示搬入を済ませてきた。ひとまず、今日の時点での様子を簡単ながらUPしておく。 続きを読む
日本写真協会が主催する、“東京写真月間”のイベントの一つ、“1000人の写真展「わたしのこの一枚」”で、233写真部・40人が団体参加する。今回の展示では、自分も当写真部の一員として出展する。 続きを読む
来週末21・22日は、三軒茶屋・キャロットタワーで「世田谷アートフリマvol.17」が開かれる。昨年秋のVol.16に引き続き、233写真部のブースで、自分作ったポストカードを出品させていただくことになっている。
昨年2回の233写真部ブースでは、ルーレットを新たに設けて、回して出た「目」の数だけポストカードが選べる方式にし、ゲーム感覚でお客さんに楽しんでもらえるようにした。その模様は、世田谷アートフリマのWebサイトでも紹介されている。
http://artfleama.net/vol16/report-vol16-02/
会場はこれまでと同じく、キャロットタワー・3階~5階の「世田谷文化生活情報センター・生活工房」。世田谷美術館やパブリックシアターを運営する、せたがや文化財団の公共施設。そしてアートフリマは生活工房で最も賑わうイベントだ。 続きを読む
神楽坂・アユミギャラリーで年1回開かれている企画写真展「人間漂流」へ、昨年に続いて出展させていただく。これまで、2003年から2008年にかけてと、2回空けて昨年2011年の、7回参加している。
2011年も残すところ今日を含め2日。
来年・年明けから始まる、世田谷233主催の写真展「LIFE LOMO 2012」(通称「LIFE展」)への出展告知をお知らせしたい。2006年から始まった、Lomographyブランドのトイカメラによる写真展も、今回で第7回。自分は4度目の出展になる。 続きを読む
今年最後の出展は、「DreamPages×シブヤプロダクツ」主催のフォトアルバム展示「MY DREAM MY LIFE」展になる。 続きを読む
先月後半になって仕事が多忙になってしまい、現在自分が参加している233写真部展の告知がズルズルと遅れてしまった…。今頃になってしまったが、自分が出展している展示を含めて、今年の233写真部展の全概要を告知させていただきたい。 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |