27日は、埼玉は久喜市にある菖蒲のラベンダーを撮りに行ってきた。
ここは7年前に初めて訪れて、今年でかれこれ4度目になる。

グロッソ@ラベンダー苑 ヒドコート@ラベンダー苑
今年の春、合併で菖蒲町から久喜市になって初めてのラベンダー。首都圏では、群馬の玉原高原(たんばらこうげん)とともにラベンダーの見所として知られている。ここ菖蒲では他と違って、6月に見頃を迎え(北海道の富良野や玉原高原だと7~8月)、いち早く咲いたラベンダーを見に観光客が訪れている。

ヒドコートの新しい苗@ラベンダー苑メイン会場である菖蒲総合支所(元・町役場)のラベンダー苑だが、今年は一部の品種が病気で枯れてしまった影響もあって、新たな苗に植えなおされるなど、少し状況が変わっている。特に、自分がよく撮影していた「ヒドコート」(花が短め・色濃い目の品種)がほとんどが消えてしまったため、今年の撮影は「グロッソ」(花が長めの品種)がメインになった。

菖蒲の場合は太陽を避ける場所がほとんど無く、例年なら日差しが燦々と照りつけて、家に帰ると確実に日焼けをしてしまうものだが、当日は曇り空で薄日が差す程度に。現地に着くまでは撮影しやすいものと思い込んでいた。しかし、いざ撮影に入るとかなり蒸し暑く、1時間もしないうちに汗だくになってしまった。紫外線対策で長袖を着て行ったのも逆効果になり、ラベンダー苑を後にした頃には、長袖の服は汗を搾れるほどビッショリになってしまったorz

cafe couwa菖蒲に着いてから水以外口にしていなかった自分は、最近Webで知ったカフェで遅い昼食をとることに。

「cafe couwa(カフェクウワ)」は、同じ菖蒲にあるイタリアンレストランが経営してる所で、昔の洋品店か雑貨屋かを改装したような造りになっている。外から見ると、いかにも田舎の雑貨屋っぽい外見だけど、中に入ってみるとほとんど席が埋まっていてビックリ。店内は「カメラ日和」あたりで紹介されそうなレトロな雰囲気。一人なこともあって、自分は厨房際のカウンターへ案内された。

ここで注文したのは、ボリューム多めの「しょうが焼き丼」だったけど、これがマジでウマイ。お値段高めだが味は上々で、この後の撮影に弾みが付きそうだ。このカフェのWebサイト、或いは「食べログ」での紹介を見れば、いろいろ写真が出ているはずなので、そちらもご覧いただきたい。
*cafe couwa(カフェクウワ)
http://couwa.michikusa.jp/ (Webサイト) / http://couwa.jugem.jp/ (ブログ)
※「食べログ」での紹介記事 http://r.tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11006739/

ラベンダー山@しらさぎ公園・1 ラベンダー山@しらさぎ公園・2
後半は、今まで未踏だった、しらさぎ公園のラベンダー山を初めて訪れた。ラベンダー苑から少し距離があって毎回行けず仕舞いに終わっていた場所だが、少し前に世田谷233で、ここ菖蒲にお住まいのボックスオーナーさんに「ラベンダー山の方がいい香りがする」と話を聞き、今回はcafe couwaから足を運んでみることにした。

猫・昼寝中♪@しらさぎ公園 大胆にも体を伸ばして夢心地@しらさぎ公園
公園に入るなり、猫が体を伸ばしてベンチでお昼寝w ちょwwこれは癒されるww こちらはラベンダー苑と較べると人もまばらだが、小高い丘にはラベンダーがびっしりと咲いて、いい香りを漂わせている。丘の上にのぼってみると心地よい風も吹いて、ますます爽やかな気分になった。

この日、家に帰ってから顔を鏡で見たが、タオルを巻いた跡もそれほど日焼けしておらず、ひとまずはホッとした。昨年はモロに焼けて、翌日出勤後の打合せで 笑いの種になってたからな…w